DEMAIN
HOME1 北安東 ことば ネット シネマ 交流 プチ創作 新古今 写真
      
山芋 その1

 山芋、とろろ芋ともいう。
 山芋堀は、山芋を収穫して食べるということを超えて、それ自身が自己目的化している。その点では、海の釣りとよく似ている。食べることと掘ることとを比較してどちらを求めているか分からなくなる人も居るようである。
 山の中で苦難をして、大きな山芋を掘たことは自慢話になる。山芋堀の苦しさ、困難さがあるからこそ、掘り取った収穫の大きさが倍増するのであろうか。
 山芋堀についてまとめてみる。
まず、掘る前に場所を確認すべし。
どんなに大きな山芋が、そこにあっても掘り取れなければ意味がない。だから、掘る道具に合せてよくよく場所を選ばなければならない。掘りやすいところで、効率よく掘ることを心がけたい。そのためには、静岡近郊では、鍬で掘る関係で、山の斜面が最適である。しかも、大木の根がないようなところならなおよい。しかし、そんなに好条件の場所に良い山芋があることはめったにない。多少の困難も楽しみのうちと割り切って掘るべきである。
次に、掘り始めたら、精魂傾けて掘るべきである。藪の中の暗い場所で、1メートルくらいの深さの穴の中での作業であるからかなり苦しい。その苦しみに負けず、掘り取れることを確信しながら掘るしか他に道はない。
山芋の先端はつるりとしていて丸くなっている。その部分を掘り取らなくては何の価値も認められない。その丸みの部分にこそ成長のエネルギーのもととなる成分が蓄積しているといわれるからである。しかし、気持ちに揺らぎができると一瞬にしてすべてを無としてしまう。薄暗い穴の中で、埋もれている山芋を見つけ出すことは不可能だからである。折れてしまった部分には、価値はない。山芋掘りは、一種の精神修行のごとき要素を持つことになるのである。
山芋掘りは、弓道と似たところがある。的を射るためには精神を統一して雑念を払わねばならない。他のスポーツのごとく邪魔をする人はいない。自分との戦いだけである。自分の雑念に負けなければ的中する。的は、絶対に動くことはないのである。
山芋掘りも同じである。目的の山芋は、絶対に動いたり、逃げたりはしない。そこに確かにあるのである。だから、自分の心さへ揺らがなければ確実に掘り取って物にできるのである。そのことを信じて掘り進む者が山芋を手にすることができるのである。しかし、それが難しい。
この話は、国語の大学入試センターの試験問題にも当てはまる。マーク式の問題の回答方法として一考の余地があるように思える。

とろろ汁について その2

 芭蕉の「梅若菜まりこの宿のとろろ汁」はあまりにも有名である。母親の在所が丸子に近いためだろうか、幼少のころからとろろ汁には馴染みがある。とろろ汁を口の周りに付けて真っ赤に張らしたことも度々であった。
 待月楼、丁子屋という歴史あるとろろ汁を良く食べた。両家とも山芋と味噌汁とが絶妙に溶け合っている。ご飯にかけてすするように食べるその喉越し感がなんとも言えない。両家のとろろ汁を目標にしてとろろ汁を作るのである。
 まず、素材となる山芋を吟味しなければおいしいとろろ汁はできない。やまかけや千切りにしたり揚げ物にするなら山芋はどんなものでも良いであろう。しかし、とろろ汁にすると山芋の良し悪しで決定的な違いが出るのである。
 畑で栽培された山芋は、太く真っ直ぐで形は良いがとろろ汁には向かない。山で掘ったものでも柔らかい所で育ったイモはやはりだめだ。掘り取るのが困難な場所に生えているまさに自然薯でなければならない。
 調理するに当たっては、皮を向いてはならない。香や粘り気は、皮にあるからだ。皮を剥かないで根毛を取り去るにはコツがある。イモを火にあぶって根毛を焼けばよいのである。根毛を取り去ったら、おろし金で下ろし、さらに滑らかにするためにすり鉢にあてる。最初は、イモが固まっていて擂粉木を回すのに苦労する。ある程度捏ねたところに生の卵の黄身を入れて捏ねる。さらに、冷ました味噌汁を加えて山芋を伸ばす。その量は、すり鉢いっぱいになることもある。味噌汁の香と山芋の香が食欲をそそるのである。
 茶碗に少量の飯をよそい、その上にとろろ汁をたっぷりかけて、少量の浅葱を入れていよいよ食べる。ご飯にとろろ汁が回らぬうちにするするとすするようにして食べるのが最高である。



          戻る>>

LastUpdate.2006.1.5
Copyright(c) 2003-2006Ozawa Keisuke
リンクはご自由に。
メールをいただければ幸いです。
keisukes18@nifty.com