源氏物語散歩uta de yomu Genji Monogatari

源氏物語

源氏物語を歌で読み通す。

目 次

源氏の絵日記への感想(恨み)を歌う紫上の歌(絵合の巻 第1回)

ひとりゐてながめしよりは海士のすむかたを書きてぞみるべかりける

古典文学大系 二 177頁

(口語訳)

都で思いに沈んでいるよりは須磨へあなたと下って漁師の住む様子を絵に書いていたほうがよかったわ。そうすれば、あなた恋しさに悲しむこともなかったはずだわ。

(解説)

六条御息所の娘である前斎宮は、冷泉帝のもとに入内し梅壺女御といわれていました。源氏は、彼女の後見人としてあれやこれやと気を使います。帝の趣味は絵。ですから、源氏は、さまざまな絵を集めていたのです。

一方、源氏の親友でかつての頭の中将(現在の権中納言)は、弘徽殿女御の父親として梅壺女御に張り合っています。彼は、有名な絵師や最近のすぐれた絵を集めていました。再び、源氏と権中納言はライバル意識むき出しです。権中納言の気迫に押され源氏も時にはたじたじといった状況です。決着をつけるかのように、帝の御前で左右に分かれて絵合わせが行われることになりました。

源氏は、昔物語の絵巻などを中心に集めていました。しかし、彼には、切り札ともなるものがあるのです。それは、須磨の絵日記です。絵日記には絶対の自信を持っていました。箱から取り出して見ると、やはり感無量です。紫上に見せずにはいられないような気持ちになります。

始めて日記を目にした紫上は、当時の悲しみをありありと思い出さずにはいられません。源氏とその悲しみを今まで共有してこなかったことが恨めしく思われてくるのです。そこで歌ったのが今回の歌です。

源氏と二人きりの幸せの時間の中で、源氏への甘えた気持ちを「恨み」として歌ったものです。ですから、裏返してみれば、源氏への限りなき愛が歌われているのです。源氏は、彼女の歌を聞いて、「いと、あはれ」と思うのです。二人の愛は一層深まるのでした。

どちらかといえば、苦しいことの多かった紫上にとって、このような源氏との至福の時間を持てた、そんな思いがこの歌には表現されているのではないでしょうか。

△上に戻る

Copyright(C) uta de yomu Genji Monogatari All rights reserved